手芸のレースやリボンの縁に付いている小さな輪の飾りのこと
小さな輪の飾りを一人一人に見立てて、それぞれが寄り添い、輪になり、助け合う、そして目標に向かって進んでいけるそんな場になるよう願いを込めてpicotte(ピコット)と名付けました。
Dana監修のもと、ワンちゃんの身体の調子を整える食べるサプリクッキーを開発しました!
一般的に販売されている犬用のサプリは、サプリの量が少なくあまり効果のないものが多いそうです。
そういう私もサプリなんて気休め程度にしか思っていませんでした。
そんな時、エッセンシャルオイルを扱っているDanaさんに会い、植物から採れる精油やサプリについて学ぶことが出来ました。
実際、処方される薬とは違って直ぐに効果があらわれるものではなく、継続していく中で改善されるところは漢方と同じだと実感しました。そして私もそうでしたが結果を求めがちで、最初は疑っていました^^;
全てにおいて『継続は力なり』まさにその通りで、胃腸の弱いウチのピコ(チワワ)も今では医者に行かなきゃいけないレベルで体調を崩すことも無くなりました。
やはり、不足しているものをサプリで取り入れるって言うことは大事なんですね。
横道にそれましたが、Dana監修食べるサプリクッキーは犬用のサプリではなく、人間用のサプリ惜しみなく配合しています。
今、骨、胃腸の2種類がありますが、どちらも免疫力UPのサプリも入っています。
モニターで継続的に食べているワンちゃんは、早い子では1週間で改善が見られたと、飼い主様は喜ばれていました。
また、あまり効果がなかった場合もDanaさんがカウンセリングし、その子に合った必要なアドバイスをし、続けていたら良くなったと報告も受けています。
「サプリ」「継続」「報・連・相」これが大事なんですね。
皆様もワンちゃんに何か悩みがあれば、せひDanaさんにカウンセリングしてもらい、アドバイスを受けながら食べるサプリで身体を整えましょう!
✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽
Dana
・アロマテラピーアドバイザー
・エッセンシャルオイルアドバイザー
・メディカルエッセンシャルオイルアカデミーUSAアドバイザー
・ペットセイバー
・ペットアロマテラピー
・ペットロスカウンセラー
・ペットフーディスト
・動物看護師
現在、ペットは家族と考えられるようになり、私たちにとって かけがえのない存在となっています。コロナの影響で生活様式が変わり、癒やしを求めるためにペットを飼う方が増えています。
ペットの流通量も増え、国内飼育頭数は1855万頭になり、この数字は15歳以下の子供の人口 1553万人を超しました。
2020年の1年間では新たに飼われた犬猫の頭数は約95万頭にもなり、今もなお増え続けています。
その反面「世話が大変」「ワクチンや医者にお金がかかる」「思っていたのと違う」「仔犬、仔猫じゃなくなった」など身勝手な理由で手放す人も増えています。
そういった動物たちはどうなると思いますか?
とても残念で仕方がありません。
コロナで身近な人が苦しんでいたり、人の死に心を痛めている一方で、簡単に命を捨てる人がいるのも事実なんです。
買い手がいるから売り手がいる。逆もしかりです。
ですがペットショップなどでお迎えした可愛い子を抱きながら思うものです。「きっとこの子のお父さん、お母さんもとっても可愛いわね」と。
販売中のペットの様子は、販売者がネットで写真や動画に撮って誰でも見られるようにしています。とても可愛いです。ですが、お父さんやお母さんの様子を紹介している所はほとんどありません(中には紹介してくれている良い方もいらっしゃいます)
それはどうしてなのでしょうか?
「繁殖犬猫」で検索してみてください。そして知ってください。
このチャリティー商品を通じて現状を知ってもらえたらと思います。
また、署名活動、募金も設置しています。
署名は環境大臣 小泉進次郎宛に送ります。
チャリティー販売の売上の一部と、募金は協力保護団体へ寄付させていただきます。
✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽
このチャリティー商品は、活動に賛同いただいた新潟聾学校・高等部 自立支援部門の卒業生『E-team』(イーチーム)がひとつひとつ丁寧に作り上げてくれました。
子供たちの感性で作成しているので、同じものはありません。それぞれの個性をお楽しみください。
※この作品作りを通じて、子供たちのやりがいと居場所作り、子供たちを支援する親のケアをする場になっています。
「障害者雇用がしたい」その思いでpicotteを始めました。
私の小さいころは、漫画家になりたくて、えんぴつで家じゅうの壁に絵を描いてました(それはもう、げんこつで怒られました)
えんぴつだったので、消しゴムで消して、また描いて怒られてまた消して…の繰り返しでした(お父さんゴメン)
この時から『作る』ということの楽しさを知ったんですね。
そのせいだと思いますが、たまたま入ったケーキ屋さんの作る仕事が楽しくて、ケーキ屋さんを10年、パン屋さんを18年という長い年月やってきました。
そのモノづくりの経験は、彼ら(障害者)に「自分ならお菓子作りが教えられる」「雇用に繋げられる」と思いました。
また彼らが生み出す作品は、私の心を掴む作品が多いです。その作品を一人でも多く方に見てもらい、他の人と変わりない位置で販売したいと、そう思いました。
その目標を目指してpicotteを始めたわけですが、障害者に限らず居場所がない人が寄り添えるような場所になってほしい、頑張っている人を応援したい、そのお手伝いがしたい、そんな風にも思っています。
モノづくりは自分自身の支えにもなるし、人との交流を生み出す最高のアイテムだと思っているので、モノづくりは苦手…という方でも、ここに来れば楽しいことがある、癒されると感じてもらいたいと思っています。
いろんな人がいます。いろんなことができる人もいます。もちろんできない人もいます。
進みたくても進めない人もいます。閉ざすことで守っている人もいます。
いろんな考えがあっていいし、肯定も否定もいいと思います。
どんな人でもいい、大人でも子供でも、男性でも女性でも、おじいちゃんでもおばあちゃんでも、
障害のある人ない人、それこそ動物だっていい、みんな頑張っているのだからそれを応援したい。
頑張っている人に「障害」は関係ないわけで、そもそも「障害」とはなんだ???
「障害は個性」ときれいにまとめているけれど、そうまとめて「障害」という枠に押し込んでるのでは…
あれこれ考えた結果、私は「障害」という垣根を取り除きたい。
もちろん「障害者雇用」という目標は変わりはないんですが、その目標と同時に、垣根のない世界=ボーダーレスな世界を作っていこうと思います。
picotteは小さいけれどそんな世界があってもいいな。。。
ここまでお読みいただき、誠にありがとうございました。
まだまだ未熟ものですが、精一杯頑張りたいと思います。
皆さま、どうぞ、よろしくお願いいたします。
店主